12/1(日)、”NEW AGE OF HEROES”と題しまして、高円寺Irish Pub the Cluracanにて東京遠征ライブを行いました!
出演メンバーは
ヒューゴ、アーシャ、モウガン、ベルカナ、モニカ、ピコ、ウォスカ、ユーク、ルーイの9名!
(この写真ではピコさんはいらっしゃらず、代わりにスタッフのジョニーさんが写っておられます🗝️)
今回は、主催のショルヘーノさん率いるラスボスチーム【じゅうそうびショルヘーノ】と、
冒険者チーム【旅団カーバンクル】との熱き闘い…⚔️というコンセプトのステージでした。
見てください、このオリジナルクリアファイルのクオリティの高さ…!!構図が天才です!!
ショルヘーノさん作のオリジナルクリアファイルと、賑やかな物販スペース(準備中)。
そしてなんと、過去のLIFEisFANTASIAのイベントで使用された『英雄のうた』『狼煙を上げろ!』の2曲が遂に音源化!アレンジを加えて生まれ変わりました。今回のライブではDL版を限定販売しましたが、近々改めて配信予定です。お楽しみに!
さて、ステージ前半はじゅうそうびショルヘーノチーム!
スパニッシュギターにピアノとベース、そしてドラムが加わり、重厚感がすごい…!!圧倒的ラスボス感ッ…!!
『ユグドラシル』ではウォスカさん、『海へ』ではアーシャさんがステージに上がり、夢のコラボ演奏が実現しました✨️
かっこよく美しいウォスカさんと後ろにグラサンショルヘーノさん。あれ、ラスボスってどっちだっけ…???
アーシャさんのフルートの音色が『海へ』の切ないメロディーにぴったり…後ろで聴いてた我々はうっとり…
後半は我らが旅団カーバンクル!お店の中は超超満員で、ステージから見る景色は圧巻でした!
この写真だけで当日の盛況ぶりがなんとなく伝わるのではないでしょうか。酒場で演奏している旅団、という、カーバンクルのコンセプトにまさしくぴったりの舞台でした…!🍻
『人々は活気を唄う』『狼煙を上げろ!』の2曲では、じゅうそうびショルヘーノチームからベースのtoyoさんをお招きし、共演が叶いました!
“異世界転生ニキ”ことtoyoさん。前半ステージの衣装から着替えて、わざわざ寝間着で(?)参戦しておられました。このちぐはぐ感が正に異世界転生。ベースの音がバリバリでイケイケでした🕶️
最後は全員で記念撮影タイム。
東京遠征実現のためにいろいろと動いていただいた主催のショルヘーノさん、ラスボスチームの皆さん、クルーラカーンのスタッフの皆様、そして寒い中足を運んでくださったお客様。感謝してもしきれません。楽しい時間を一緒に過ごせたことが何よりの宝物です。本当にありがとうございました!!
✧———✧ ——— ✧ ———✧———✧ ——— ✧ ———✧
~番外編~
ライブの前日に、旅団カーバンクルのメンバー数名+ドライバーのジェイムズさんでGrill&Bar Linkさんにお邪魔してきました!
ほろ酔い気分でみんなでパシャリ。いろいろツッコミどころ満載ですが…
そう、ユークさんの右手に注目。ライブ中に紹介していたトマホークの骨とはこれのことですね。結構良い音がしていたと思います🦴
そしてリンクさんのご厚意により、カーバンクルくん(※今回初出、モニカ大先生描き下ろしのオリジナルキャラクター)の概念カクテルが誕生!レシピは…門外不出です。
素敵なお料理とお酒でチームの士気が高まりました!ご馳走様でした!この場を借りてリンクさんにも感謝の気持ちを…!ありがとうございました!✨️
ベルカナ・ストルトフェルト__🪄︎︎